top of page
11.png

地域に根ざして50年

半世紀の信頼と、

これからの挑戦

8.png

ごあいさつ

私たちが今日まで歩んでこられたのは、
地域の皆様の温かいご支援が
あったからこそです。

1975年の創業以来、
一つひとつのプロジェクトに真摯に向き合い、
お客様の信頼にお応えしてまいりました。

半世紀にわたって培った
技術力と経験を活かし、これからも
人材育成および設備の増強を図り、
皆様のご要望にお応えしていく所存です。

近年では、環境汚染問題の早期解決が
急がれる中、私たちは環境への負担を
減らせるよう、
さらなる技術力の向上を目指し、
これまで以上に努力してまいります。

常に新しい挑戦を恐れず、
より良い未来の街づくりのために、
地域社会の発展に貢献し続けます。

今後とも皆様方の温かいご支援、
ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。



                       
有限会社 滋賀上水工業
​会社概要

会社名

有限会社  滋賀上水工業

代表者

藤田 森子

設立年月日

昭和52(1977) 年 2月

建設業許可

昭和60(1985) 年11月

許 可

滋賀県知事許可(60)第60943号 

所在地

〒526-0844  滋賀県長浜市南田附町560番地

TEL / FAX 

0749-62-8854    / 0749-64-2017    

土木工事一式 / 管工事一式 / 水道施設工事 / 解体工事 / 舗装工事

事業内容

保有資格

◆施工管理技士

1級土木施工管理技士 3名

1級管施工管理技士 1名

1級舗装施工管理技士 1名

◆専門資格

給水装置工事主任技術者 1名

下水道排水設備工事責任技術者 1名

2級建設業経理士 1名

産業廃棄物収集運搬課程修了 1名

ビジョン・まちづくりへの想い 

​ - 地域への想いと私たちの強み

12.png

01.

自然と調和した

まちづくりへの想い

ここ長浜市は、

東に雄大な伊吹山、

西に美しい琵琶湖、

そして北に清らかな姉川と、豊かな自然に恵まれた

地域です。

この美しい自然環境と調和したまちづくりを目指し、

私たちは地域の一員として責任を持って事業に

取り組んでおります。

02.

確かな技術力と豊富な実績
 

少数精鋭のチームが持つ豊富な経験と技術力で、

お客様のご要望に最適な

ソリューションを

提供いたします。

土木工事から解体工事、水道施設工事まで、分野での実績と確かな技術で、

安全で確実な施工を

お約束いたします。

技術の進歩に対応するため、継続的な研修と技能向上に

取り組み、常に高品質な

施工を実現しています。

03.

品質への妥協なき

こだわり

公共インフラは何十年も使われ続けるものです。

 

だからこそ、材料選定から

施工手順まで一切の妥協を

許さず、将来にわたって

安心してご利用いただける

品質を追求しています。

04.

人とのつながりを

大切にした地域貢献

人と人とのつながりが

力を生み出す。

その力が会社を成長させる。

 

発注者様、元請様との繋がりを大切にし、安全で誠実な施工を通じて恩返しを

させていただきます。

 

成長させていただいた地元や地域の皆様に、人とのつながりを大切にしながら地域社会への貢献をいたします。

05.

未来への挑戦と持続可能な

社会づくり

時代の変化に対応し、

最新技術の導入と環境に配慮した施工方法で、

持続可能な社会づくりに

貢献してまいります。

 

デジタル技術の活用により、より効率的で安全な現場運営を目指し、次世代に誇れる

インフラ整備を進めて

まいります。

06.

環境との共生

施工中の騒音・振動・粉塵を最小限に抑え、周辺環境への配慮を底しています。

 

また、廃材の適正処理とリサイクルにより、環境負荷の軽減に積極的に取り組んで

います。

施工内容

​ 水道施設工事 

琵琶湖の恵みを大切にし、

安全で安心な水道水の供給を

支える重要なインフラ工事です。


上水道管の敷設・更新工事、

給水設備の設置など、
水道システム全体の構築・

維持管理を行います。


貴重な水資源である琵琶湖の水を

次世代に継承するため、
環境に配慮した施工を心がけ、

市民生活に欠かせないライフラインを

支える責任ある工事として、
高い技術力と品質管理のもと

施工いたします。

​   解体工事   

​建物や構造物の安全な解体作業を

専門的に行います。


事前調査から解体計画の策定、

廃材の適切な処理まで、

環境に配慮した解体工事を実施。


近隣への騒音・粉塵対策も徹底し、

安全第一で作業を進めます。


再開発や建て替えプロジェクトの

重要な第一歩として、

責任を持って対応いたします。

お問い合わせ

ありがとうございました。

アクセス情報

bottom of page